4月19日~22日国会活動報告
19日(火)・20日(水)
岩手県岩手県岩泉町・田野畑村視察(※自民党幹事長室での被災地視察に参加して)
21日(木)
・安全保障委員会
国の安全保障に関する件:質疑
→本日質疑に立ちました。
先日訪れた被災地の視察に基づき、自衛隊員の活躍に対する評価、大綱・中期防の見直しについて等に関して防衛大臣へ質疑いたしました。
なお、その模様をインターネットテレビで視聴できます。
(スタッフブログ「1枚のFAX」参照)
また、質疑の要旨は別ページ(平成23年4月21日衆議院安全保障委員会にて質問)に記載しております。
防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律の一部を改正する法律案:採決
22日(金)
・本会議
◎決 議
東日本大震災に関する決議
大震災国際的支援に対する感謝決議
日独交流150周年友好決議
◎採 決
内閣:犯罪収益移転防止法
環境:環境影響評価法
財金:国際協力銀行法
預金保険法
厚労:独法雇用能力開発機構廃止法
国交:高齢者居住安定確保法
総務:地域主権改革推進法
国と地方の協議の場法
地方自治法
安保:防衛施設周辺環境整備法 他
・財務金融委員会
東日本大震災の被災地等に係る国民関係法律の臨時特例に関する法律案:質疑・採決
・岩手県沿岸市町村復興既成同盟会の要望 党本部総裁応接室
・靖国参拝
→みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会の活動として、靖国神社へ参拝いたしました。
・自民党部会
*農林部会勉強会
→1.農林関係第一次補正予算案について
2.東日本巨大地震関係政府提出予定法案骨格(農林関係)について”
*国土交通部会
→1.東日本大震災による被害を受けた公共土木施設の災害復旧事業等に係る工事の国等による代行に関する法律案
2.東日本大震災により甚大な被害を受けた市街地における建築制限の特例に関する法律案