衆議院解散

9月28日、正午に開催されました臨時国会冒頭で衆議院は解散され、10月10日告示、10月22日投開票の選挙戦に突入致しました。 2019年に予定されている消費税引き上げによる社会保障費の使途を子育て・教育分野への転換、北朝鮮対応、憲法などが争点ですが、衆院選は政権選択選挙です。 現在の自公政権以外に、この難局を乗り切ることは不可能であり、ましてや、選挙の為だけに看板を変える政党に日本の安全と子供たちの未来を任せるわけには行きません。 『政権選択 今 ふるさとを守りぬく責任』をスローガンに全力で訴えて参ります。
...続きを読む

2017北海道政経セミナー

皆様のおかげで、現在7期目を迎え、自由民主党安全保障調査会長、北海道総合振興特別委員長、平成研究会事務総長の役職を拝命し、北海道開発行政、一次産業振興、社会保障、観光、エネルギー、などの様々な分野で与党自民党の政策決定において中心的な立場で働かせて頂いております。 7月31日(月)自由民主党政調会長である茂木 敏充先生をお迎えし、本道各界の皆様方と共にこれからの北海道を語る場として衆議院議員 今津ひろし2017北海道政経セミナーを開催いたしました。 発起人には、平成研究会 会長 衆議院議員 額賀 福志郎 様   北海道商工会議所連合会 名誉会頭 伊藤 義郎 様 北海道農協政治連盟 会
...続きを読む

「0増6減」に伴う区割り案勧告

19日、衆議院選挙区改訂審議会は「0増6減」に伴う区割り案を安倍総理に勧告しました。 これに伴い、19都道府県97選挙区の区割りが見直されます。   北海道も6選挙区が変更対象となり、見直しが勧告されるのは2001年12月以来16年ぶりのこととなります。 今津の選挙区でもある第六選挙区も改定案が示され、上川総合振興局に属する幌加内町が10区から6区へ移り、振興局をまたいだ選挙区が解消されます。 数年前にわたり幌加内町より本件に関して要望を頂戴しており、このたび実現するはこびとなりました。 また、高橋はるみ北海道知事も昨年11月に区割り審に対し、同一振興局内の市町村は同一選挙区とし、選挙区は市町
...続きを読む